ブログ
-
2017.05.08
模様替え
GWの最後の二日の6日・7日は、初夏を想わせるような晴天と気温になりました。引き続いて、8日の今日も汗ばむ陽気です。中庭の温度計は、25度近くになっています。例年、GWを境にして模様替えを行っ…
-
2015.09.12
染の北川 訪問着
今日ご紹介する訪問着は、京都・染の北川が創った訪問着です。染の北川は、素材から技法にまでこだわりを持つ、私たちの業界では有名な染匠です。 生地はしっとりとした手触りながら、張りが…
-
2015.07.20
おしゃれな花々の訪問着 - 久保耕株式会社
新しく仕入れた訪問着を紹介します。地色は、クリームベージュ。製作は、久保耕株式会社です。地紋も美しい、現代の着用シーンにマッチした、おしゃれな花々が描かれています。やさしい色…
-
2015.07.06
橘(たちばな)柄の訪問着 - 吉澤織物禅株式会社
今年の春に出来上がって来た、橘柄の訪問着を紹介します。生地には、縮緬が使われています。シボがあるので、生地にボリューム感があります。(写真では、歪んで綺麗に見えないのが残念です。…
-
2015.05.18
手刺繍の訪問着
今日は、手刺繍と友禅で柄付けされている訪問着をご紹介します。ブルー地に、伝統的な技で友禅し、その友禅と調和した手刺繍が全体を飾ります。この訪問着は、手刺繍にこだわって商品を創り続けてき…
-
2014.06.07
お客さまへのご案内 - 新作ゆかたが揃いました
当店のお客さまへお送りした今年の「新作ゆかた」の案内です。時期的に衣替えになりますので、この案内と一緒に「衣替え 特別割引券」も一緒にお送りしました。以前のブログでも紹介させて…
-
2014.05.19
新作ゆかたが揃いました
ゴールデンウイーク過ぎから、新作のゆかたが順々に届き、店内には新作ゆかたが勢揃いです。長板染めのゆかた、東京本染めのゆかた、絞りのゆかた、綿絽のゆかた、男のゆかた、綿ちりめんなど、数多く揃…
-
2014.05.11
新粋染のゆかた
東京本染ゆかたの老舗「株式会社・新粋染」のゆかたが入荷してきました。長板中形染や注染で染めた東京本染ゆかたは、夏の風情を感じさせてくれる小粋なゆかたです。今回入荷した東京本染めゆかたは、…