諏訪市・呉服店・きものおおぎや・扇屋呉服店・きもの・振袖・着物・帯・販売・レンタル・母の振袖・お母さんの振袖・お手入れ・クリーニング・仕立・お直し・リフォーム

昭和37年

昭和37年

こんにちは。

祖母のアルバムを見ていたら、昭和37年の当店の様子が写っている写真を見つけました。

昭和37年の店舗と上町区の御柱祭

この写真の横に「昭和37年10月、上町区の御柱」と書かれていました。

諏訪地方の御柱祭をご存じの方もいらっしゃると思いますが、諏訪地方では7年に1度、神社の四隅に建てられたご神木を、新しいご神木に建て替えるお祭りがあります。

特に、諏訪大社の下社、上社の御柱が有名です。諏訪大社だけではなく、その他の神社、区の道祖神まで、全て立て替えを行います。

諏訪大社の里引きは5月頃に終わりますが、最後の方の小さな神社や道祖神は、秋頃まで続きます。

改めてこの写真を説明すると。昭和37年10月に行われた、当地区・上町区の道祖神の御柱が、区民に引かれ当店の前を通過する様子になります。

この時の、私の年齢は2才ですので、写真に映し出されている様子の記憶は何もありませんが、店の中から外の様子を眺めている、眼鏡をかけた男性が私の父であることは分かります。

それから、約50年経った当店の外観は次の通りです。

今の当店の外観です

powered by HAIK 7.1.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional